アフィリエイトとセルフバックの基礎知識はこちら▼

すぐ読める目次
専業主婦もセルフバックでお小遣い稼ぎ!【A8.netに登録しよう!】
セルフバックの仕組みを理解できた方は、さっそくASPの最大手「A8.net」に登録してみましょう。
登録は無料で、たった3ステップで完了します。
\0円で始めるお小遣い稼ぎ/
<パソコンの画面>
トップページ左に、「アフィリエイトをはじめてみる!」というリンクがあります。ここから登録できます。

<スマホの画面>
スマホの方は、「アフィリエイトをはじめてみる!」から登録できます。

ボタンを押した後は、たった3ステップ会員登録が終わります。

続いては、A8.netの会員登録に必要なものをお知らせします。
A8.netの会員登録に必要なもの
登録の際には、次のものが必要になります。
- メールアドレス
- 銀行口座番号
- ブログやホームページ
(あれば)
1.メールアドレス
いつも使っているアドレスでも、フリーメールでも何でも大丈夫です。
登録後、A8.netからメールが何通も送られてきます。
フォルダを振り分けるか、セルフバック専用のメールアドレスを取ったりすると便利です。
2.銀行口座番号
セルフバックの報酬受け取り用の口座です。
振り込み手数料はアフィリエイター(皆さん)負担です。
- ゆうちょ銀行▶一律65円
- 一般銀行▶108~756円
と、手数料がかなり変わります。
ゆうちょ銀行に振り込んでもらうのが、一番お得ですね。
ちなみに、あとから、口座の変更もできますよ。
3.ブログやホームページ
ブログやホームページがなければ、A8.netの「ファンブログ」へ同時に登録します。
いいえ、特に、記事の更新は必要ありませんので、ご安心下さい。
\ワクワクするお小遣い稼ぎ/
専業主婦のお得なお小遣い稼ぎ!【セルフバックの注意点】
会員登録が済んだら、いよいよセルフバックのページに行ってみましょう!
A8.netにログインすると、「セルフバック」のボタンがありますね。
<パソコンの画面>
トップページの右上。

<スマホの画面>
トップページの上部。


皆さんの趣味やA8.netのおすすめ案件から、色々なセルフバックを探してくださいね。
この作業、めっちゃ、楽しいですよ~!
世の中には、こんなに色んな商品やサービスがあるんだなぁ!と、驚いたり感心したりしてます。(笑)
ちなみに、我が家は、年内に”エアコンのクリーニング”をセルフバックで申し込む予定です!
と、ここで、ちょっと大切な話をします。
これまでお話しした、セルフバックのメリットを最大限に受けるためには、いくつか、注意点があります。
大丈夫、難しいことはありません。
続きをよく読んで、セルフバックの知識を深めれば、正しく報酬がもらえますよ!
\商品+報酬のお得な稼ぎ方/
一つの案件につき、報酬がもらえるのは1回限り
セルフバックの目的は、アフィリエイターにアフィリエイトの仕組みについてよく知ってもらうことです。
企業側としては、アフィリエーターにセルフバックしてもらえれば、商品を使ってくれる”お客様”をゲットできるわけです。
さらに、アフィリエイターに、商品を使ってもらった後、商品の紹介までしてくれる可能性が高いのです。
だから、企業も、セルフバックで報酬をあげても、十分にメリットがあるんです。
しかし、皆さんが一度セルフバックして商品を使ってしまったら、再び、同じ商品をセルフバックして報酬をもらうことは出来ません。
セルフバックは、1商品につき1回という原則を覚えておきましょう。
報酬の支払い条件がある
セルフバックで稼いだお小遣いは、いくらから入金してもらえるのでしょうか?
A8.netでは、下記の3つから支払い条件を選び、報酬を振り込んでもらうことになります。
- 1,000円支払方式
- 5,000円支払方式
- キャリー・オーバー方式(繰り越し式)
つまり、最低支払金額が、1,000円に満たない場合は、振り込みしてもらえません。
ちなみに、私は、「キャリー・オーバー方式(繰り越し式)」を選択しています。
ある程度、セルフバックをまとめて行って、自分が欲しい金額に達したら、振り込みの申し込みを行っています。
\専業主婦の味方セルフバック!/
報酬の支払いは、約2か月先

A8.netの報酬は、成果確定後の翌々月15日払いです。
具体的に言うと、1月中に成果が確定したら、報酬の振り込みは3月15日となります。
つまり、2か月近く先に報酬が入りますので、「緊急でお金が欲しい!」という場合には、セルフバックは不向きです。
(クレジットカードなどの高額セルフバック商品は、成果確定までにもう少し時間がかかるでしょう。)
成果条件と否認条件に気を付ける

セルフバックを申し込む商品には、
「成果条件」と「否認条件」という広告主側からのお願いごとがあります。
セルフバックを申し込む前に、商品の「成果条件」と「否認条件」をしっかり確認しましょう!
(例)”ビックカメラSuicaカード”の「成果条件」と「否認条件」
成果条件 |
|
---|---|
否認条件 |
|
すべての条件をクリアできるか?しているか?
よく読んでから申し込まないと、セルフバックの報酬がもらえないことになってしまいます。
\セルフバックでお宝さがし/
専業主婦がセルフバックでお小遣いを稼ぐ【メリットまとめ】
専業主婦を続けながら、お小遣い稼ぎができるセルフバックのメリットをまとめます。
- 家で稼げる
- 安全に稼げる
- 労働せずに稼げる
- 時間に縛られない
- 資金0円で始められる
- 商品を無料もしくは割引きで試せる
いかがでしたでしょうか?
専業主婦が家にいながら、すきま時間にお小遣いを手に入れられたらステキですよね。
ぜひ、興味のある商品やサービスをA8.netで検索して、セルフバックしてみて下さい。
\セルフバックでお宝さがし/
今回は、このあたりで!
お読みいただき、ありがとうございます♪
