どんぐり倶楽部を始めたいんだけど、教材はどこで買うの?
どんぐり倶楽部について検索しても、どの教材を選べば良いか分からない。
そんな疑問にお答えします。
どんぐり倶楽部の基礎編はこちら▼

どんぐり倶楽部の記事を書いている私は、こんな人▼
- 小学生姉妹の母
- どんぐり倶楽部7年目
- 中高教員免許(英語)を取得
- 外資系OL→塾講師として子供たちの指導経験もあり
我が家は、長女が幼稚園年長さんから、どんぐり倶楽部を始めました。
どんぐり歴は、
- 長女小6…7年目
- 次女小5…6年目
です。
母の私も、いつも一緒に解いてます。
【関連記事】<通知表公開中>小学校高学年になって、どんぐりの効果は出た?!
この記事を読むと、どんぐり倶楽部の「良質の算数文章問題」を買って、実際に始められるようになります。
では、さっそく見ていきましょう。
どんぐり倶楽部「良質の算数文章問題」を買う方法
どんぐり倶楽部をやってみようと思いましたか?
お子さんとあなた自身の生活環境やかかわり方を見直してみましたか?
(まだの方は、「リセット」についての記事を読んでください。)
次は、どんぐり倶楽部の教材「良質の算数文章問題」を買いましょう。
どんぐり倶楽部を始めるか迷っている人は、頭の健康診断についている無料サンプル問題を試してみて下さい。
年長~小6まで各学年5問ずつあります。
どんぐり倶楽部の問題は何年生からスタートすると良い?
どんぐり倶楽部の「良質の算数文章問題」を買う気マンマン!
と言う方も、まずは頭の健康診断で、1~2問解いてみると現状チェックになり良いかと思います。
お子さんの学年の問題を解いてお分かりいただけると思いますが、どんぐり倶楽部の「良質の算数文章問題」は、けっこう難しく、一筋縄では解けません。
じっくり考えさせるように作られた問題だからです。
逆に、大量計算や反復学習をしていないお子さんほど、スムーズに絵図が描ける傾向にあります。
お子さんの学年の問題が解けないようでしたら、焦らず、お子さんより一つ二つ下の学年から始めることをおすすめします。
ちなみに、中高生含めた大人でも、「年長さん用どんぐり問題」さえ解けないことがあります。
笑い話ではありません。事実です。
なので、保護者の皆さん自身も、一緒に解いてみてくださいね!
【方法1】どんぐり倶楽部の公式サイトから購入
一つ目は、どんぐり倶楽部の公式サイトから購入する方法です。
我が家はこの方法です。
公式ホームページトップの、「Text ・オリジナルテキスト・書籍案内・オンラインショップ案内」ボタンをクリック。

注文のページが開きます▼

注文ページを下にスクロールしていくと、「商品B」があります。
プルダウンメニューから、File「良質の算数文章問題」全700題 \7,000を選びます。

この方法で、年長~小6まで7年分(各学年100題)の問題をデータで買う方法です。
私が調べた限り、一番安い買い方です。
問題(どれも数行)を自宅プリンターで印刷したり、親御さんが手書きで問題を書き写したりで対応できます。
我が家も、この方法で「良質な算数文章問題」を7年分を一気にまとめ買いました。
本気で始めたい方には、笑っちゃうほど安いと思います。
【方法2】ドングリショボウ(直営店)から購入
そんな方は、下記の方法で「良質の算数文章問題」を冊子として買えます。
「ドングリショボウ」を開きます。
ドングリショボウは、どんぐり倶楽部の直営店になります。

どんぐり倶楽部の「良質の算数文章問題」を、1学年ずつ冊子で購入できます。

データで買うより、少し割高になりますが、冊子の状態で届きます。
とりあえず1年分購入してみて、続けられそうなら買い足していっても良いですね。
ドングリショボウ:価格表
年長 | 2,200円(送料無料) |
---|---|
小1 | 2,200円(送料無料) |
小2 | 2,200円(送料無料) |
小3 | 2,200円(送料無料) |
小4 | 2,200円(送料無料) |
小5 | 2,200円(送料無料) |
小6 | 2,200円(送料無料) |
スタートセットA |
¥7,700(送料無料) ※1学年当たり1,925円 |
スタートセットB (小4~小6) |
¥5,500(送料無料) |
全学年 |
¥13,200(送料無料) |
(2022年4月調査)
【方法3】どんぐり倶楽部オンラインから購入(どんぐり倶楽部監修サイト)

3つ目の方法は、どんぐり倶楽部オンラインから買う方法です。
どんぐり倶楽部オンラインは、どんぐり倶楽部の監修サイトです。
どんぐり倶楽部とは別組織ですが、しっかりしたサイト作りとサポート体制が特徴です。
そんな方は、どんぐり倶楽部オンラインから購入すると良いかもしれません。
なぜなら、24時間メール相談可能ですし、電話相談もできるからです。
どんぐり倶楽部オンライン:価格表
どんぐり問題 |
|
---|---|
学習の手引き |
|
どんぐり倶楽部オンラインでは、保護者に向けた学習の手引きがあるのがポイントです。
【方法1】どんぐり倶楽部公式HP
または
【方法2】ドングリショボウ
で購入する場合、問題と答えだけが書いてあります。
どんぐり倶楽部では、その子自身の「オリジナルの思考回路作り」が目的です。
学習参考書の第3者による解説は、子供の思考回路作りの邪魔になるだけなのです。
だから、問題と答えしかありません。
それでも、どうしても、どんぐり問題の仕組みや考え方が知りたい!理解したい!という保護者さん向けに、どんぐり倶楽部オンラインでは、解説書がついています。
番外編:「スーパーエリート問題集 」を買う
どんぐり倶楽部に興味はあるけど、オンラインで教材を買うほど欲しくはない。
という方には、実はどんぐり問題が入っている本が売られています。
中学受験用の「スーパーエリート問題集 」です。
(2023/09/24 08:32:10時点 Amazon調べ-詳細)
特徴は、次の通り。
- 問題がハイレベル
- パターン暗記にならない思考力を付けられる
- 中学受験で問われる項目を、ゲーム感覚で楽しめる
- どんぐり式の「おもしろ文章題 えかき算」が別冊付録でついている
中学受験用の問題集です。
うちは受験しませんが、どんぐり倶楽部の問題が欲しくて買いました。
お子さんの学年では習わない内容が含まれています。
先取りしていないお子さんは、1学年前を買うくらいでちょうど良い問題集です。

どんぐり問題は、別冊で、各学年40問程度入っています▼

お子さんのレベルを知るために、頭の健康診断のサンプル問題を解いてから、購入する学年を決めるのもありです。
どんぐりが初めてのお子さんは、たとえ小学4年生でも、1年生の問題さえ解くことが難しいかもしれません。
慌てずに、さかのぼって勉強をスタートしてください。
【問題集の口コミ】
出典:Amazon
出典:Amazon
問題集は、1~3年生用まであります。
(2023/09/24 08:32:10時点 Amazon調べ-詳細)
(2023/09/24 08:32:10時点 Amazon調べ-詳細)
(2023/09/24 08:32:11時点 Amazon調べ-詳細)
どんぐり倶楽部「良質の算数文章問題」の買い方まとめ
以上、教材を買う方法をご覧頂きました。
【とにかく安く買うなら】
どんぐり倶楽部公式HPの注文ページ
【冊子で欲しいなら】
【ちょい高だけど、サポート重視なら】
【手軽に、本で買うなら】
(2023/09/24 08:32:10時点 Amazon調べ-詳細)
(2023/09/24 08:32:10時点 Amazon調べ-詳細)
(2023/09/24 08:32:11時点 Amazon調べ-詳細)
以上、どんぐり倶楽部の問題の買い方まとめでした。
【関連記事】
<通知表公開中>小学校高学年になって、どんぐりの効果は出た?!