学習方法

インターネット家庭教師Netty(ネッティー)の料金や口コミ

相談者
相談者

コロナで塾に行かせるのが心配…

オンライン家庭教師を子供にやらせたいと思っているけど、どこを選べば良いか分からない。

大手のNetty(ネッティー)ってオンライン家庭教師どう?料金や口コミは?

 

この記事では、そんな悩みにお答えします。

 

オンライン家庭教師って何?という方は、こちらの記事をご覧ください▼

【2020年】オンライン家庭教師で自宅学習。成績はオンラインでアップできる この記事ではそんな悩みにお答えします。 この記事を書いている私はこんな人▼ 小学生姉妹のママ ...

 

英語学習をお探しなら、子供向けオンライン英会話がおすすめ▼

小学生向けオンライン英会話と英語教材【元・英語講師ママが選んでみた】 この記事では、 小学生向けオンライン英会話と英語教材をご紹介します。 2020年から、小学校での英語授業...

 

 

オンライン家庭教師は、安く自宅で学習ができる方法として、最近はやりのインターネット学習法ですね。

コロナの影響で、通学型の塾に活かせるのは心配というご家庭にはぴったりの学習方法です。

しかし、オンライン家庭教師サービスが乱立しているため、どれが良いか選ぶのが難しいはず。

ショウコ
ショウコ
オンライン家庭教師を一つに絞るのって、すごく大変ですよね。

 

 

そこで、この記事では、オンライン家庭教師最大手のNetty(ネッティーをご紹介します。

 

この記事には、こんなことが書いてあります▼

  • オンライン家庭教師Netty(ネッティー)の概要
  • オンライン家庭教師Netty(ネッティー)の料金
  • オンライン家庭教師Netty(ネッティー)のメリット
  • オンライン家庭教師Netty(ネッティー)のデメリット
  • オンライン家庭教師Netty(ネッティー)の口コミ
  • オンライン家庭教師Netty(ネッティー)の無料体験

 

この記事を書いている私はこんな人▼

  • 大学英文科卒
  • 小学生姉妹のママ
  • 中高英語の教員免許取得
  • 家庭教師・個別指導・集団塾での指導経験あり

 

ショウコ
ショウコ
教育関係の情報集めが好きな、ママ主婦です。

 

>>「普通の家庭教師」をお探しの方はこちら▼
家庭教師センターをお探しなら、かてきょナビ!
学習応援金20,000円のプレゼントキャンペーン中

オンライン家庭教師Netty(ネッティー)の概要

オンライン家庭教師Netty(ネッティー)は、業界最大手のインターネット家庭教師サービスです。

都内の有名大学生(東大・早稲田・慶応など)が、多く在籍しています。

地方に住んでいても、お子さんの志望大学に合わせた講師を選べます。

 

Netty(ネッティー)の特徴
  1. 昭和58年創業の老舗会社
  2. 講師数70,000人の最大手オンライン家庭教師
  3. Webカメラ、ヘッドセットの無料レンタル
家に、パソコン1台あれば、手軽に始められるのが特徴のオンライン家庭教師です。

 

概要はこんな感じ▼

指導実績 10万人
対象 小学生・中学生・高校生・高卒生
授業回数 週1~
授業時間 50分/コマ
入会費 ネット無料体験で20,000円→0円
教材費 0円(手持ちの教材でOK)
管理費 0円

 

他のオンライン家庭教師は、1コマ30分くらいの授業時間ですが、

Netty(ネッティー)は、1コマ50分です。

時間割が夜遅くまで対応していて、お子さんに合わせたスケジュールを組みやすくなっています。

ショウコ
ショウコ
オンライン家庭教師は、塾の送り迎えもないし、子供ひとりで夜道を歩かせたりしなくても良いのが安心

 

Netty(ネッティー)時間割

 

講師経験者からすると、30分授業って、あっという間に過ぎてしまいます。

生徒の質問を受けて解答していると、それで終わりになってしまったり。

「あれも説明してあげたかった!」なんて、悔しい思いが残ることがあります。

 

しかし、Netty(ネッティー)の50分/1コマ設定は、

【質問→解答→ポイントまとめ→次回までの目標設定】と言ったように、

長期的にみて、成績を伸ばしやすい時間の使い方ができます。

 

お子さんから見ても、50分あると、焦らずに、じっくりと教われるのが良いですね。

オンライン家庭教師Netty(ネッティー)の料金

Netty(ネッティー)の料金は、以下の通り。

週1の料金です。

 

 

もし、週2にしたい場合は、料金を2倍するだけ。

すっごくシンプルです。

実際にかかるのは、指導料だけです。

しかも、教材は、お手持ちのものでOK

 

Netty(ネッティー)オリジナルの無料教材も豊富です。

 

入会金は、無料体験を必ずしてから入るので、実質0円。

しかも、家族単位で1度のみ。

再入会や兄弟入会の場合も入会金はかからないという太っ腹な会社です。

 

相談者
相談者
以前入っていた塾で、管理費とかシステム維持費とか、よく分からない追加料金がかかって嫌な思いをしたのよね…

Netty(ネッティー)は、そういうのないの?

 

大丈夫。ありません。

Netty(ネッティー)では、できるだけコスパ良く、お子さんの成績を上げることを信念としています。

Nettyではより多くの生徒が家庭教師で勉強できるよう、かかる費用を可能な限り低く設定しました。

「ご家庭から頂く費用はできるだけ安く、教師に払う給料はできるだけ高く」
こんな家庭教師センターを作りたいというのがNetty創設のコンセプトです。
Nettyでは、「システム管理費」など、何の費用だかわからないような不透明な費用は
一切いただきません。
~中略~

※テキストやプリント等が必要な場合でも、
教材費は一切かかりません

出典:Netty(ネッティー)HP

 

塾や家庭教師だと、料金が高すぎて通わせられないというご家庭でも、始めやすい料金設定になっています。

 

オンライン家庭教師Netty(ネッティー)のメリット

料金が安い

文部科学省の調査によると、中学生の塾代の平均は、2万円弱/月だそうです。

中学3年生の場合、平均3万弱/年かかります。

通塾すると、別途、交通費やお弁当代がかかってきますよね。

 

ショウコ
ショウコ
月で数千円だとしても、年間にするとかなりの金額に…

 

Netty(ネッティー)は、オンライン家庭教師ですので、自宅がそのまま教室になります。

交通費も0円。

食事代を持たせる必要もありません。

  • 塾代+αで、家計を圧迫していませんか?
  • 高い授業料のわりに、成績が上がらなくて困っていませんか?

 

Netty(ネッティー)には、マンツーマンで質の高い授業を受けながら、教育費を減らせるチャンスがあります。

 

ショウコ
ショウコ
ぜひ一度無料体験して、お子さんとの相性を試してみて下さい。

 

>>インターネット家庭教師Netty無料体験へ

 

講師の数が多い

 

Netty(ネッティー)は、講師の数がめちゃくちゃ多いです。

業界最大級の70,000人の先生が登録しています。

超有名大学の学生講師はもちろん、プロの先生も数多くいます。

先生が選び放題!というメリットを活かして、

信頼できる先生と一緒に勉強していってください。

 

また、地方に住んでいても、都内の志望大学出身の先生から直接勉強を教われます。

志望校のリアルライフを直接聞いたりすることで、子どもって初めて「受験を自分事」として考え始めるものなんです。

「合格したい!」って気持ちは、お子さん自身から芽生えて初めて勉強に身が入っていくものなんです。

 

相談者
相談者
もし、講師と相性が合わない時は、変えてもらえるの? 

 

はい、できます。

Netty(ネッティー)の講師は、担任制なので、

もし、先生と気が合わないとかテストの結果が良くならない場合は、無料で交代できます。

 

数回のレッスンで、先生との相性を見ることは難しいと思います。

だから、2~3か月、同じ講師を続けてみて、「なんか、この先生ムリだな。。」って

お子さんが思ったら、遠慮せずNetty(ネッティー)に交代をお願いしましょう。

 

ショウコ
ショウコ
たくさん講師がいる=お子さんに合う先生を積極的に探せるってことですね。

 

始めやすく、やめやすい

Netty(ネッティー)では、オンライン家庭教師が初めてのご家庭でも始めやすいのが自慢です。

なぜなら、無料でウェブカメラとヘッドセットの貸し出しをしてくれるからです。

無料体験から貸してもらえますし、Netty(ネッティー)が気に入ったら、そのまま無料で使わせてもらえます。

 

ショウコ
ショウコ
買わなくて済むのは助かる…

 

普通の家庭教師や塾だと、毎週、同じ先生と顔を合わせて勉強します。

なので、徐々にお子さんも先生に愛着が湧いて、関係がなぁなぁになってしまったりもします…

成績が伸びなくても、「辞めたい」って言いづらいですよね。

 

しかし、Netty(ネッティー)では、1ヶ月前に退会の申し出をするだけでも、いつでも退会OK!

オンラインなので、お子さんと合わなかった先生と変更後に顔を合わせることもありませんし。

中途退会の違約金なども一切ないのが安心です。

 

とりあえず、無料体験を始めて、1~2か月お試しで使ってみるのもアリですね。

 

>>インターネット家庭教師Netty無料体験へ

オンライン家庭教師Netty(ネッティー)のデメリット

実力チェックのテストがない

Netty(ネッティー)では、お子さんのレベルや悩みに合わせた様々なコースが用意されています。

お子さんの学力向上を目標に、具体的な対策を先生と一緒に進めていきます。

しかし、集団塾のように、定期的な実力テストがありませんので、

どれくらい学習が定着しているのか?というチェックは、学校の定期テストなどで判断することになります。

 

ですので、定期テストは、絶対に受けっぱなしにせず、Netty(ネッティー)の先生に結果を報告してください。

そして、できなかった問題を質問したり、添削してもらいましょう!

 

50分間の授業に集中できないことがある

Netty(ネッティー)の授業は、他の一般的なオンライン家庭教師より長めの時間設定です。

講師としては、説明を詳しく丁寧にできるのがメリット。

しかし、小学生くらいのお子さんや、学習が習慣的になっていないお子さんですと、50分が、少し長く感じてしまうかも…

 

また、オンライン環境ということで、画面越しで緊張感が薄れることがあります。

 

その対策として、50分の授業を、お子さんがしっかり活用できるよう、

次のことに気を付けてみて下さい。

  1. 相性の良い講師を選ぶ
  2. 授業の進め方を、専任社員と相談する
  3. お子さんの好きなことを講師に伝えて、授業にメリハリをつけてもらう

 

ショウコ
ショウコ
ちょっとした工夫で、効果的な授業が期待できます。

 

オンライン家庭教師Netty(ネッティー)の口コミ

オンライン家庭教師Netty(ネッティー)の、良い口コミと悪い口コミを探してみました。

 

【良い口コミ】

費用は指導料のみです。家庭教師に比べると家計への負担がなく、パソコンがあれば始められるので、コスパはよかったです。(出典:塾ナビ)

講師は学生からプロまでいて、子供に合った先生が選べます。合わなければ無料で先生を変更してもらうことができるので、安心です。有名大学出身の先生が多く、子供は第一志望の大学に通う先生に教えてもらっていました。(出典:塾ナビ)

 

【悪い口コミ】

手元の状況が分からない以上、こどもが宿題をした。と言ってしまえば、仮にやっていない(分からないので、できていない。を含めて)状況でもそのまま進んでしまうことがあった。(出典:塾ナビ)
講師や教材は比較的しっかりしており、丁寧に教えて頂けていたかとは思います。ただし、子供側の手元がきっちり見えているわけではないので、適当に返事していた場合でも、子供の詳細な状況がわからなかった。(出典:塾ナビ)

 

ショウコ
ショウコ
オンライン家庭教師の、一番の問題点は、子供の手元が見づらく、細かいミスを見逃してしまうことかも。

 

オンライン家庭教師Netty(ネッティー)の無料体験

オンライン家庭教師Netty(ネッティー)に興味があれば、ぜひ無料体験を受けてみることをオススメします。

教育関係者の営業って、けっこうしつこいところもありますよね?

私も、Netty(ネッティー)に興味があり、何度か問い合わせの電話をしましたが、その後、しつこい勧誘とか全然ありませんので、安心してください。

 

Netty(ネッティー)トップページ右上の「無料体験授業」をクリック。

 

必要事項を記入すると、折り返し連絡をもらえます▼

 

無料体験から入ると、入会金2万円がかかりません。

お試しも兼ねてお子さんと検討してみて下さいね。

 

 

▼無料体験で入会金0円▼

以上です。

今後も、お子さんの学力アップができるように、教材や学習法を提案していきます♪

お読みいただきありがとうございました!