<景品表示法に基づく表記>当サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります

ライフスタイル

カジタクのエアコンクリーニング(エアコン2台+室外機2台)をやってみた。評価や口コミは?

相談者
相談者
エアコンクリーニング、そろそろしたいと思ってる。カジタクのエアコンクリーニングってどんな感じ?

 

そんな質問にお答えします。


(出典:カジタクHP)

 

ショウコ
ショウコ
2019年10月末に、カジタクのエアコンクリーニングをついにやってみました

前から気になっていたんですよね、カジタクのエアコンクリーニング

近所のママ友さんが、

ママ友
ママ友
イオンのエアコンクリーニング(カジタク)、すごく丁寧で良かったよ~やって良かった!

って言ってたし。

イオンって聞くだけでちょっと安心感がありました。

 

でも、実際金額をチェックすると、けっこう割高…

う~~ん、どうする、どうする?

 

うちのエアコン、買って10年プロのクリーニングしてもらったのことないので、

かなり汚れてるはず…やばいです。

 

出来る事なら、ちゃんとしっかりしたところに頼みたいと考え、

今回、思い切って頼んでみました。

カジタクのエアコンクリーニング」が気になっている方に、お得な情報になるようにレポートしますね!

 

カジタクのエアコンクリーニングって?


(出典:カジタクHP)

 

カジタクは、イオングループが行っている、家事の宅配サービスです。

カジタクのサービスには、次のようなものがあります。

  • プロのハウスクリーニング
  • 宅配クリーニング
  • 家事代行
  • 整理収納
  • 片付け など

今回、我が家で頼んだのが、「プロのハウスクリーニング」のエアコンクリーニングです。

 

カジタクの特徴

家事の宅配サービスの販売実績、100万件のカジタク。

特徴は、次のような感じです▼

  • 安心のイオングループ
  • 作業員の教育(技術+マナー)がしっかりしている
  • 花王と機材・洗剤のコラボ
  • サービス一律料金でスッキリ会計

エアコンクリーニングは、家に上がって、何時間も作業してもらいます。

だから、怪しい業者さんは絶っっっ対に嫌

 

頼むときには、作業員がちゃんとしているかどうか?しっかり見た方が良いです。

 

カジタクのエアコンクリーニングを選んだ理由

我が家が、カジタクのエアコンクリーニングを選んだ決め手は、次の3つ。

  1. 安心のイオングループ
  2. 見積もり訪問なし
  3. 会計がシンプル

 

安心のイオングループ

イオン、私もよく普段からお買い物します。

サービス教育が徹底していて、いつもお買い物してて気持ちが良いんですよね。

エアコンクリーニングのサービスは、星の数ほどありますが、

やはり選ぶなら、ちゃんとやってくれるところじゃないと。

 

ママ友さんたちと、夏前になると、エアコンクリーニングの話になるんですよね。

すると、

ママ友
ママ友

安いエアコンクリーニング頼んだんだけどさ、

この間やってもらったら、30分でさーーって掃除して、5,000円だよ?!

ちゃんとしたとこにお願いすればよかった。最悪!!

 

なんて、ひどい業者の話も聞くんですよ。。。やだなーー。

 

エアコンクリーニングって、高いです。

どこを選ぼうか、すごく悩みますよね。

だからこそ、大手イオンのカジタクのエアコンクリーニングにしてみました。

 

見積もり訪問なし

エアコンクリーニングをお願いする時に、見積もりに一度来てもらわなければならないことがあります。

業者さんとの日程を調整して、一度家に上がってもらう必要があります。

しかし、カジタクのエアコンクリーニングは、見積もり訪問の必要はなし。

ネット予約の際に、エアコンの機種と使用年数を入力するだけ

見積もりなしで、一律料金でエアコンクリーニングをしてくれます。

個人情報入力とエアコンクリーニングの予約日を取るだけで、予約完了です。

 

会計がシンプル

カジタクのエアコンクリーニングは、料金システムが簡単です。

エアコンの汚れ具合や、使用年数によって割り増し料金がかかったりしません。

 

【カジタクのエアコンクリーニングの値段例】

通常エアコン 12,000円
自動お掃除機能付きエアコン 19,800
室外機 6,000

※料金は税抜き。2019年10月時点

 

他の業者で、見積もりより、汚れていたからって、追加の料金を取られた…ショック

なんて、嫌な思いをせずにすみます。

 

ショウコ
ショウコ
カジタクは、最初から、値段が決まっているので、不安なく頼めました!

 

 

カジタクのエアコンクリーニングの料金

今回、我が家で頼んだ、カジタクのエアコンクリーニングの料金をご紹介します。

全部で4点お願いしました。

A:通常エアコン 12,000円
Aの室外機 6,000円
B:お掃除機能付きエアコン 19,800
Bの室外機 6,000円

合計:43,800円+消費税

48,180円

 

ショウコ
ショウコ
正直、値段は、高かったです…

 

エアコンB(お掃除機能付き)が、10年放置していた問題のエアコンでした。

掃除に、お金はかかりましたが、やっぱり素人ではできない、プロの本格的な掃除で、かなり綺麗になっていました♪

 

カジタクのエアコンクリーニングの当日の掃除っぷり

カジタクのエアコンクリーニングの流れは以下の通り。

9~12時までだったので、作業時間は3時間でした。

 

  1. 作業員到着
  2. エアコン動作チェック
  3. 準備
  4. エアコンクリーニング
  5. 防カビ防菌コート塗布(無料)
  6. 片付け
  7. 終了

 

(Before→Afterの写真を、下にスクロールしていくと見られます♪)

 

朝8:30~9:30到着の予定で予約。

作業員さんが、9時に車で到着

なんと、絶対男性が来るだろうと思っていたら、女性が到着

ショウコ
ショウコ
これは、かなり嬉しかったです!!

 

エアコンクリーニングは、長時間の作業です。

初対面の方と、家の中にずっと一緒いるわけですし、女性というだけでちょっとホッ。

笑顔の素敵な、さわやかな女性作業員さんでした。

 

カートに、掃除用の道具を乗せて、家にご案内。

まずは、エアコンの動作チェックをします。

エアコンの扉が、ぴっちり閉まらない不具合を長年放置していたので、その点の指摘がありました。

しかし、「もし、直せるようでしたら、しっかり閉まるように直してみます」というありがたいお言葉が!

 

ショウコ
ショウコ
実際、2台とも直してくださいました。感激!!

 

テキパキと、作業の準備が始まり、いよいよエアコンクリーニングが始まります。

エアコンカバーを外して、エアコン周りにビニール袋で養生します。

高圧洗浄で汚れを落とし、下のバケツに汚れ水が落ちていきます。

 

カジタクのエアコンクリーニングは、プロ洗剤と高圧洗浄機を使って、

素人では全く手が出せない、エアコンの内部をしっかり掃除してくれます。

みるみるうちに、汚れ水が真っ黒にたまっていきました。

 

ショウコ
ショウコ
習字の墨汁みたい…こわ。。

 

で、エアコンクリーニングが完了しました!

これが、カジタクのエアコンクリーニングの結果です!

じゃん!

エアコンクリーニング前は、カビだらけでした。。

エアコンクリーニング後は、カビもすっかりさよ~なら~!(*’ω’*)

 

 

室外機の掃除なんて、私は、カバーの上や周りを拭くので精いっぱい…

 

これ見て!溝ひとつひとつまで、丁寧にキレイにしてくれました。涙

機械の知識があるプロの掃除屋さんだからこそ、中までしっかり掃除できるんですよね。

だから、室外機掃除6,000円は、安く感じました。

絶対、自分では掃除できないですもん。

 

カジタクの良いポイント!

カジタクのエアコンクリーニングは、防カビ・防菌コートを無料で塗ってくれます。

さすが値段が高いだけある!笑

うちは、娘たちにアレルギーがあるので、すごく嬉しいサービスです。

赤ちゃんのいる家庭にも、良いと思います。

防カビ・防菌コートは、1年くらいはもつということで、来年まで気持ちよくエアコンを使えそうです。

 

 

カジタクのエアコンクリーニングの予約

予約は、インターネットで簡単に済ませられます。

ショウコ
ショウコ
スムーズな予約のため、次の4点を事前に用意してください。

 

  1. エアコンの会社名
  2. エアコンの型番
  3. エアコンの使用期間
  4. クレジットカード番号
    ※Amazonユーザーは不要

 

事前準備ができたら、ネット予約しましょう!

 

カジタクのトップページから、「ハウスクリーニング」を選択

 

郵便番号から、予約可能日を調べて、予約します。

カジタクさんによると、エアコンクリーニングをするなら、秋がおすすめ!

夏前と、年末は非常に予約が込み合ってます。

夏のエアコン汚れは、来年に持ち越さず、秋に掃除してもらいましょう。

 

普段、Amazonを使っている方なら、Amazonアカウントで支払いOK!

カジタクのエアコンクリーニングは、支払い前に料金と時間がはっきり分かります

 

クーポンコードを持っている人は、コードを入力して、予約確定します。

 

相談者
相談者
クーポンってどこでもらえるの?カジタクは高いから、少しでも安くしたい! 

 

ショウコ
ショウコ
クーポンは、カジタクのLINE友達登録でもらえます

 

カジタクのLINEお友達追加ページを開いて、お友達登録します。

すると、500円クーポンがもらえます!

ぜひ、友達登録して、ゲットしましょう!

 

 

 

カジタクのエアコンクリーニングの感想:良かった点

カジタクのエアコンクリーニングを頼んで良かったのは、次の3つ。

  1. 作業員さんが、笑顔でテキパキしてた
  2. エアコンの不具合メンテをしてもらえた
  3. 防カビ・防菌コートが無料でサービス

エアコンクリーニングなので、エアコンが綺麗になることは最低限の条件。

カジタクのエアコンクリーニングは、エアコンをピカピカに掃除してくれるのはもちろん、

しっかりした社員教育で、人間味のあるサービスをしてくれました。

3時間一緒にいながら、エアコンの掃除の技をいろいろ見せて頂きました。

掃除中に、いろいろ気になることを聞いてみましたが、

一つ一つ、丁寧に答えて下さったので、好感が持てました。

エアコンのぴったり閉まらなかった扉を、閉まるように調整してくださったり、

掃除以外の細かな気配りがすごく嬉しかったなぁ!

 

結論、やっぱり、エアコンの分解や高圧洗浄とか、素人にはムリだと思いました。

お金をかけて、プロに頼むべき掃除の一つですね!

 

~カジタクさんに教えてもらったこと~

うちがエアコンを使うのは、真夏と真冬のみ。その場合、エアコンのプロ掃除は、2~3年に1度でOKとのこと。

ペットを飼っている家やたばこを吸っている人がいる場合は、もう少し多めが良いそうです!

 

カジタクのエアコンクリーニングの感想:悪かった点

逆に、カジタクのエアコンクリーニングを頼んでイマイチだったのは、次の2つ。

  • 料金が高めだった
  • 汚れの少ないエアコンの掃除時間が短かった

 

今回は、エアコン2台と室外機2台あわせて5万円近い出費でした。

特に、自動お掃除機能付きのエアコンは、1台2万円くらいしますので、高いですよね…。

ですが、場合によっては、お得になることも!

ショウコ
ショウコ
イオンのカジタクのエアコンクリーニングは、汚れがひどければひどいほど、お得に掃除してもらえる!

ということです。笑

 

カジタクのエアコンクリーニングは、一律料金です。

エアコンの汚れがどんなにひどくても、同じ料金なんです。

だから、今回、汚れが軽いエアコンも1台掃除してもらいましたが、30分くらいで終わっちゃいました。

カジタクの作業員さんによると、汚れレベルは、”軽度”に分類されるということです。

高いお金を払っている客としては、「もうちょっと、長く掃除して欲しかったな。」という気持ちになりました。(;_;)

 

なので、カジタクのエアコンクリーニングはこんな家庭向きだと思います!

 

5年くらいエアコン掃除ほったらかし…さすがにまずいかな

とか

ペット買い始めて、24時間年中エアコンつけてるけど、大丈夫かしら

 

なんて、エアコン汚れが「重度」になっているおうちにピッタリなのが、カジタクのエアコンクリーニングです。

 

反対に、エアコン掃除をこまめにしていて、数年に1度はプロのエアコンクリーニングをやっているというお宅には、ちょっともったいないかも。

カジタクのエアコンクリーニングは、汚れ強めのエアコンをお願いする会社としておすすめします!

 

 

カジタクのエアコンクリーニング:良い評価

 

見違えるほどにピカピカになりました。

カジタクを依頼するのは、正直迷っていたのですが、口コミを見て、踏み切りました。家事にお金を使うなんて、主人にも言いにくいし、と思ってためらっていたんですが、お願いして本当によかったです。エアコンや、いつもできない細かい所、部屋中隅々までとことん綺麗にしてもらいました。費用は、18000円ほどでした。決してお安い訳ではありませんが、本当にピカピカに見違えるように綺麗になったので、度々は無理ですが年一回くらいは、お願いしようと思います。(出典:みん評)

 

2台エアコンのクリーニングをお願いしました。
イオンで申し込みをし、数日後にカジタクから電話があり、施工日を決めてエアコンの型番を伝えました。夏だったので、やはり非常に込み合っているとのことで少し先の日にちで予約をしました。

そして、当日。男性と女性の2人組で時間通りに来てくれました。
施工内容や注意点の説明をして、作業に取り掛かります。とてもテキパキと作業をされていて、安心してお願いできました。
養生シートなどもしっかりしてくれますし、途中にも部品や汚れの具合の説明もたくさんしてくれて、クリーニングをしてきれいになったという実感がもてて楽しかったです。

後片付けもしっかりされていて、電話で言われた施工にかかる時間よりずっと早く終わって助かりました。
次回も、ぜひお願いしたいです。(出典:家事代行サービスHack)

 

ショウコ
ショウコ
料金は高いけど、安心してお願いできる!という評価が多かったです。

 

カジタクのエアコンクリーニング:悪い評価

エアコンと室外機、浴室の掃除をお願いしました。

時間通りに到着、まず説明がありました。
対応は悪くなかったです。
でも、できばえがちょっと……。

エアコンの清掃については、フタを外し機材が設置されていたので、高圧洗浄はしてくれたのかな。
でも、どの程度掃除したのかは、素人目には分りませんでした。(出典:みん評)

予約が取りにくいです。
掃除は丁寧にやってくれます。
クリーニングの方は、購入してから6か月以内に集荷すればokなのに、web集荷予約かわかりにくい!すでに購入しているのに、また購入に入らないといけないと、オペレーターに言われた。
はぁー?二重に購入しそうで普通の人は進みませんよね!
分かりづらいので、キャンセルしました。キャンセルはやりやすいです。(出典:みん評)

 

ショウコ
ショウコ
悪い評価としては、予約システムで困っている方が多かったです。

まとめ:カジタクのエアコンクリーニングは、料金高めだけど、安心して頼める!

いかがでしたか?

カジタクのエアコンクリーニングって有名だけど、実際どうなんだろう?と思っていた方の参考になれば嬉しいです。

カジタクのエアコンクリーニングが向いてるのは、汚れがひどめのエアコンを持っている家庭です!

料金一律なので、とことんキレイに掃除してもらいましょう!

 

以上です。

お読みいただき、ありがとうございました。