現在、私が受講している、アルクの1000時間ヒアリングマラソン。
毎日3時間のヒアリングを1年続けたら、映画の字幕もなしで見られるかも?
そんな夢を追い求めて毎日勉強しています。
- 英文科卒
- TOEIC815
- 英語中級者から脱出したい
教材だけではちょっと時間が足りないので、ヒアリングの練習に使えそうなリスニングの副教材を常にチェックしています。
受講中の方は、ぜひこの記事をお役立て下さい。
ヒアリングマラソン受講を検討中の方は、教材の雰囲気を知るのにピッタリ!

さて、今月号も届きました▼


すぐ読める目次
ヒアリングマラソン本誌:2020年5月号

Basic Phonetics:これで聞ける!英語の音★☆☆
すてきな休息
まぎらわしい、lieとlayの使い方
意味 | 過去 | 過去分詞 | 現在分詞 | |
lie | 横たわる[自] | lay | lain | lying |
lay | 横たえる[他] | laid | laid | laying |
lie | うそをつく | lied | lied | lying |
奇跡の暗記ができる動画(笑)▼
日本人が苦手とされる、「R」「L」の聞き分けですが、私は【英語喉】というアプローチで練習しています。
簡単に言うと、日本語の口発音のままで、喉発音の英語を練習していても上達しない、という考え方です。
本はこちら▼
(2021/04/14 01:37:30時点 Amazon調べ-詳細)
著者の上川先生は、本と並行して学べる無料動画をアップしてくれています。
「R」「L」の聞き分けも、喉で英語を発音練習するとで簡単に解決▼
私は現在、2か月ほど英語喉を実践中。
20年以上、舌の形だけ意識して練習してきましたが、英語喉を知って以来、これなしで英語を使うことはありません。
海藻はスーパーフード
日本人が良く食べる、海苔やわかめが健康良いというトピック。
面白い動画がいっぱいありました。
So,seaweeds basically contain an order of magnitude more vitamins and minerals than any leafy green vegetable,,,
(意味:ですから、海藻は基本的に、どんな食用の青物葉野菜よりも1桁多くビタミンとミネラルを含みます、、)
ヒアリングマラソン2020年5月号 p.8
order of magnitudeとは?
[10進数の1桁分、指標]
◆この数値が1であれば、ある基準数量の10倍以内にあることを表し、2であれば100倍以内にあることを表す。10を底とする対数の値に等しい。・The nuclei is almost three orders of magnitude heavier than the electrons. : 原子核は電子のおよそ1000倍の重さがある。
order of magnitude better
《be an ~》〔1桁違うという意味で〕桁違いに優れている
order of magnitude less
〔1桁違うという意味で〕桁違いに少ない
引用:アルク英次郎
英語スケッチング★☆☆
Bikram Yogaはこんな感じ
Restorative Yogaは、リラクゼーションのためのヨガだそう
I didn’t want to bug you.(邪魔したくなかったの。)
bug
【名詞】
虫 I hate bugs. : 私は虫が嫌いです。
《釣り》擬似餌
害虫、微生物、ばい菌
《コ》バグ、〔プログラム中の〕不具合、〔ソフトウェアの〕欠陥(点)、故障、不調
〈話〉一時的に夢中になること、熱狂、マニア◆【参考】movie bug
〈話〉盗聴器、隠しマイク、盗聴(用)マイク自動
素早く立ち去る、ずらかる◆【同】bug out [off]
他動
~を困らせる、イライラさせる、うるさく悩ます、怒らせる、苦しめる、てこずらせる◆【同】bother ; annoy
・She’s been bugging me to hurry and marry her. : 彼女が早く結婚してくれってうるさいんだ。
・You’re starting to bug me. : あなたのことで腹が立ってきた。/こいつ、むかついてきた。◆【場面】相手が無礼な言動を繰り返した時など。
・Something bugs me about this. : この件は何か気掛かりです[には気になる点があります]。
~に盗聴用マイクを付ける、盗聴する◆盗聴用のマイクロフォンは虫(bug)のように小さくて、さりげなく机の脚や引き出しの中、あるいは天井に取り付けられることから。
・This room is bugged. : この部屋は盗聴されている。変化《動》bugs | bugging | bugged
引用:アルク英辞郎
We’re going to nail that early-riser demographic!
(あの早起きの人たちを、しっかり取り込むわよ!)
【nailの意味】
名詞
- 〔ハンマーで打って使う〕くぎ、びょう
- 《解剖》〔手足の〕爪
- 《動物》〔鳥・哺乳類・爬虫類の〕鈎爪
- くぎ状の物
- 〔長さの単位の〕ネール◆1フィートまたは1ヤードの16分の1の単位で、それぞれ約1.9cmまたは5.7cmを表した。布地の長さの単位として用いられていたもので、くぎのnailから作られた。
他動詞
- ~をくぎで打ちつける[固定する]
- ~を身動きできないようにする
- 〔獲物などを〕仕留める
- 〈話〉〔犯罪者などを〕捕まえる、逮捕する
- 《野球》〔送球で走者を〕刺す、アウトにする
- 〔核心を〕突く
・You nailed it. : 図星です。/まさにそのとおり。◆【場面】相手の指摘・推察などは核心を突いている。 - 〔うそ【をついている人】などを〕見破る
- 〈米俗〉〔人を〕殴る
- 〈米俗〉~をうまくやる、確実に物にする、~で成功する
・I nailed the midterm. : 中間試験は楽勝だった。/中間試験はもらった。◆【場面】学校の中間試験で好成績を取った。 - 目を~に固定させる、目を~に据える、じっと~を見る、~にじっと集中する
変化《動》nails | nailing | nailed
引用:アルク英辞郎
スピーキング魂★★☆
ヒアリングマラソンで一番つらい、でも力が付く「スピだま」
電話応対の鉄板表現をマスター
その他の参考動画
気になる話題でトーク★★☆
使えそうな表現
That’s sounds like a common thread.(それはよく聞く話だね。)
意味:共通のテーマ
・The fabrics and details may differ, but they share a common thread; white color. : 生地や細かいところは異なるかもしれないが、それらには共通のテーマがあり、それは白色です。
引用:アルク英辞郎
トークの中で、”actually”という言葉をよく聞くし、私も実際使うことが多いので、便利なactuallyの使い方動画を貼っておきます。
ニュースの斬り方★★☆
(1)台湾総統のTsai Ing-wen(蔡 英文 さいえいぶん)の再選ニュース
今月号を聴いて、Beijin(北京)の一語で、「中国政府」をさすことが分かりました。
その他、地名や住所が政治拠点を表す例▼
Westminister | イギリス議会 |
---|---|
Capitol Hill | アメリカ議会 |
Parliament Hill | イギリス議会 |
10 Downing Street No 10 |
イギリス首相官邸 |
24 Sussex Drive | カナダ首相官邸 |
1600 Pennsylvania Avenue | ホワイトハウス |
(参考:アルクヒアリングマラソン2020年4月号)
(2)オーストラリアの森林火災ニュース
(3)コロナウィルス初期のニュース
長期化する自粛生活の中で使える、コロナ関係の英語表現
カルチャー再発見★★★
The Landlady by Roald Dahl
Dahlの基礎情報
全文朗読
全訳はこちら
http://f59.aaacafe.ne.jp/~walkinon/landlady.html
こちらは、映像化しています。
エンディングが原作に+アルファで脚色されちゃってますが…こわ▼
こちらの方が原作に忠実▼
同じくダールの作品 “Lamb to the Slaughter”
朗読▼
ショートムービー▼
シネマ試写室★★★
POMS『チア・アップ!』(2019・アメリカ)
平均72才のチアリーディング物語
Martha/Diane Keatonのインタビュー
