そんな疑問にお答えします。
この記事に書いてあること
- ブログで稼ぐってどういう仕組みなの?
- ブログで実際いくら稼げるの?
この記事の信頼性

専業主婦11年目。
小学生姉妹のママです。
2019年6月からブログをスタートし、10か月目に最高14万円/月を稼ぎました。
ほぼ毎日、500~3000円程度の収益が、このブログから発生しています。
今でさえ、【稼げるブログ】を書けるようになってきました。
でも最初は、
って、全くの0からスタートしました。
(もちろん、収入も0円からのスタートです。笑)
なので、この記事では、専業主婦のお小遣い稼ぎの方法として「ブログ」に興味があるあなたに、
- そもそも「ブログで稼ぐ」ってどういう意味?
- ブログって実際いくら稼げるの?
について、基礎から分かりやすく解説します。
専業主婦のお小遣い稼ぎ:ブログからお金が発生する仕組み

まず、知って頂きたいのは、ブログには大まかに2種類あること。
- 収入目的のブログ
- 収入を目的としないブログ
皆さんの普段読んでいるブログはどうでしょう?
チェックポイントは、「商品リンクがあるかないか」
何気なく読んでいるブログの文章の途中で、Amazonや楽天のリンクが貼ってあるのみたことありませんか?
必ず一度は見たことがありますよね?
もしかしたら、商品リンクをクリックしてお買い物したこともあるかもしれません。
そうです。
あなたが、商品を買うと商品価格の一部(1~5%くらい)が、ブログ運営者の収入になるわけです。
※収入の割合は、会社や商品によって異なります。
商品リンクを貼らない代わりに、googleの広告を載せている人も多いです。
ブログを読んでいると、急に皆さんの興味のある広告(マンガや通信教育など)が出てきませんか?
あれも、実は広告収入になります。
私のブログは、3000円/月くらいがgoogle広告の収入です。
これが、収入目的のブログです。
しかし、完全に趣味でブログを書いていて、こういう商品リンクを貼っていない人もいますね。
でも、ブログをやるなら、少しでも稼ぐことを目的に始めると、お小遣いに一歩近づけますよ。
稼ぐためのブログ

私も1年前までは、「ブログで稼げる」なんて、全く知らなかったずぶの素人でした。
実は、このブログを始める前に、10年ほど趣味のミシンやガーデニングをネタにブログを書いていたんです。
ですが、「稼ぐ」なんて一度も考えたこともなく、ただ書きたいことを書きたい時につづっていました。
もちろん、商品リンクなどは貼らない、「収入目的でないブログ」です。
ところが、ある日、Twitterを何気なく始めたら、「ブロガー」なる人たちの輝かしい収益報告がバンバン目に入ってきたのでした。
🌸ブログ収益報告🌸
・10月:0円
・11月:94円
・12月:539円
・ 1月:2,584円
・ 2月:4,351円
・ 3月:4,949円
💰ブログ収益の累計:12,517円✅その他収入
・データ入力&ライター&note:6,530円✅やったこと
新サイト立ち上げ(まだ3記事💦)
インスタ始めるブログとその他で1万越えたぜ☺️💕
— ぽけこ@生かす育児のママブロガー (@pokekoblog) April 3, 2020
【4月ブログ収益報告】11ヶ月目
💥合計280,000円💥
記事:+4(合計56)
PV:69,700アドセンス:11,300円
ASP:268,700円3月末で仕事辞めたけど
給料に近いぐらいの収益になって
自分が1番ビビっている😳その辺にいるような、ただのアラサー女ですが
やれば出来たよ😆💕— satoka🌸月20万円ブロガー (@sattun_blog) April 30, 2020
え?!ブログでお金がもらえるってこと??
しかも、月100万円も稼いでいる人まで…すごい。
そういえば、色んなブログにAmazonとか楽天の商品リンクが貼ってある。
もしかして、商品が売れると、ブログ書いてる人にお金が入ってくるってこと?
な~~んて、ブログがちゃんとした収入源になることを知った時の衝撃は、かなり大きかったです。
ちょうど、専業主婦でもできそうな在宅ワークはないかなぁって探していたところだったので、「ブログでお金を稼ぐ方法」を調べ始めたのです。
次は、お金が仕組みを、簡単に説明します。
ブログからお金が生まれる仕組み

ブログからお金が発生する仕組み。
簡単に言うと、世の中の商品をブログで紹介して、そのリンクから読者さんが商品を買うと、収入が入るという仕組みです。
商品を自分のブログで紹介
↓
読者がそのリンクから購入
↓
商品の紹介手数料をもらえる
世間では、【アフィリエイト】と呼ばれるビジネスで、インターネット上で完結するシンプルな稼ぎ方です。
下の図を見ると分かりやすいと思います▼

私も、アフィリエイトで稼ぐ【アフィリエイター】としてブログを書いています。
ASP(アフィリエイトサービスプロバイダー、通称エーエスピー)は、ブログに載せる商品の広告を貸してくれる会社です。
お給料をくれる、雇い主のような関係でもあります。

ブロガーは、商品の企業と直接やりとりできません。
代わりに、ASPが私たちと企業の間にたって、広告を使わせてくれます。
その広告リンクから収益が発生したら、ASPからお金が入ってくるんです。
お給料は、ASPから支払われる
例えば、私の収入源の一つである、エトヴォスさんの化粧品広告はこんな感じ
ですよね?
ブログを読んでいたら、一度は見かけたことがあると思います。
そうなんです。
実は、皆けっこうASPから広告借りて、ちゃっかりお小遣い稼ぎしちゃってるんです。笑
世の中のブログはアフィリエイターであふれているし、皆やってるってことは、つまり…
やることは、シンプルです。
- ブログを作る
- ASPに登録する
別の記事で、詳しく説明しますが、下記のような感じです。
はてなブログ | アクセス数が集まりやすい。広告掲載が自由。 |
---|---|
アメーバブログ | 初心者でも収益化しやすいが、アメブロ専用広告に限定される。 |
独自サイト | ドメインとサーバ―契約して、自分で作る。←私はコレ |
また改めて、
- あなたはどのブログを選ぶべきか?
- ASPはどれを登録すべきか?
を、具体的に解説しますね。
専業主婦は、ブログでいくら稼げるのか?
私の場合、ブログを初心者から始めて1年以内に、10万円/月を超えました。
記事数にして、およそ100です。
【ブログ収益の変化】
1ヶ月目 | 0円 |
---|---|
2ヶ月目 | 150円 |
3ヶ月目 | 350円 |
4ヶ月目 | 300円 |
5ヶ月目 | 3,500円 |
6ヶ月目 | 9,500円 |
7ヶ月目 | 15,500円 |
8ヶ月目 | 32,000円 |
9ヶ月目 | 32,500円 |
10ヶ月目 | 141,000円 |
ブログは、積み上げ型のビジネスです。
なので、一度稼げるブログになると、継続的に書けば書くほど、収入は伸びていきます。
残念ながら、最初は数円~数百円が普通なのが、皆が通る道!
\初収益報告です㊗️㊗️/
なんと昨日!
初収益が発生してました🥺🙏しかも100円超えてる🥺💕
4月からブログ始めて2ヶ月経過で収益発生するなんて思ってなくて
たったの100円か🤣って
思われるかもだけど、アドセンスも受けてない私がアフィリエイトで収益発生しててビックリしてます😂やる気UP💪
— みみ@好きな事をしまくるママ (@mimizubolife) June 5, 2020
恥ずかしいけど、晒します!!
これが凡人のリアルな数字。🌸ブログ収益報告🌸
・10月:0円
・11月:94円
・12月:539円
・ 1月:2,584円
・ 2月:4,351円
・ 3月:4,949円
・ 4月:2,236円
・ 5月:1,046円✔️その他収入
・データ入力&ライター&note:2,187円アプデで撃沈😇これから巻き返す!
— ぽけこ🖤ピュアブラックブロガー (@pokekoblog) June 2, 2020
辛いのですが、ここで我慢できなくて、ブログを諦めてしまう脱落者が多いみたいです。
でも、一度でも収益が発生し始めると、面白くてやめられなくなってくる、クセになる在宅ワークです。笑
初めて、A8.netから発生した1,300円(オンライン英会話サービス)は、一生忘れられない思い出です。
泣いて喜びました。笑
読者さんが、ブログのリンクから商品を買ってくれると、こんな風にお知らせがあり、毎日チェックする楽しみができますよ▼

(画像引用:サイトに広告を掲載してお小遣いが稼げる!【A8.net】)
ブログを継続し続けた結果、サラリーマンをしていたら絶対稼げないような、「青天井の収入」も夢じゃないかも。
A8の報酬振込ランキングで3位になりました😳
1ヶ月繰り越したので2ヶ月分
改めて見るととんでもない数字…!👀
完全に特需なのでこれを続けられるよう頑張る🤤始めたときはこんなに稼げている人もいる、夢があるなぁとしか思ってなかった
2017年11月にブログを始めた自分に良くやったと言いたい😭 pic.twitter.com/pe4J6TlLK4— あず.🤤テキトーなワーママ (@zubora_tsuma) May 22, 2020
いかがでしたか?
ブログを書くって、つまり
- 家にいながら
- 一人で集中して
- 好きな時に好きなだけ
- わずらわしい人間関係もない
かなり、理想的な環境のお仕事なんです。
専業主婦は、最初から環境が整っている方も多いと思うので、始めやすい在宅ワークなんです。

次回は、ブログを実際に作ったり、おすすめASPを解説をしますね。
安心してください。
初心者として0からスタートした私が、月に10万円を超える価値を生み出すことができた経験とノウハウを、おしみなく教えちゃいます。
お楽しみに!
お読みいただき、ありがとうございました。