この記事では、肌断食(宇津木式を採用)を10年続ける私が、
あなたの【肌断食を成功に導く】方法
これを公開しています。
あなたがせっかく勇気を出して始める肌断食。
始める前の準備からスタートし、失敗しないためのコツを、私自身の経験を元にお話しします。
肌断食をスムーズに進めたい。流れや買うものリストを先に知っておきたい
肌断食で失敗しやすいところってある?
肌断食に中に、他のやった方が良いことってある?
そんな悩みを解決しながら、お話してきますね。
肌断食を始めると、今までしてきたスキンケアに「さよなら」することになります。
スキンケアは、あなたの習慣の一部になっているでしょう。
肌断食が気になっているあなたに必要なのは、始めるための少しだけの勇気。
肌断食を始めたら、これまでに経験したことのないほど快適な美肌生活があなたを待っているかもしれません。
新しいことを始めるのって、楽しみだけど少しだけ不安ですよね…
だから、肌断食を長くしている私が、あなたの肌断食生活スタートのサポートをさせていただきます。
では、さっそく見ていきましょう。
肌断食を失敗させない手順を公開
まずは、肌断食を【これから始めるあなた】に、全体的な流れをお見せします。
- 肌断食の知識をつける
- 肌断食アイテムの購入
- 肌断食のスケジュール設定
- スキンケアを徐々にやめる
- 肌の観察メモをつける
- 食生活に気を付ける
一つづつ詳しく見ていきます。
肌断食の知識をつける

まず、肌断食の正しい知識がなければ、始めても途中で挫折する可能性があります。
肌断食のノウハウは、頭に入れてから始めると、自分の肌の変化をより感じやすくなるからです。
私の場合、最初はオリジナルの方法で肌断食をしていました。
しかし、宇津木式の肌断食の情報をまとめて読んだら、効果がより高まりました。
まず、最初読んだのが、肌断食関連の本です。
肌断食
脱クレンジング
石けんオフメイク
などというキーワードの入った本をいくつか読みました。
この記事では、初心者の方にぜひ読んでほしい本を2冊だけご紹介します。
宇津木式肌断食なら、次の本がおすすめ▼
(2023/09/24 03:21:25時点 Amazon調べ-詳細)
★その他の肌断食の本(無料・有料)もたくさんあります▼

まずは知識。
めんどうくさがらず、本でざっくり肌断食を知ってから始めよう。
石けんオフメイクアイテムを買う
肌断食の知識がついたら、肌断食に使うアイテムを用意します。
- 石けん
- ワセリン
- 石けんで落ちるファンデ
この3つが必要です。
なぜかと言うと、肌断食でまっ先に始めるのが、脱クレンジング。
今までのクレンジングオフ化粧品は、使えなくなるんです。
特に、ファンデーションと日焼け止めは、顔全面に塗るので、必ず変えるべし!
(Before)クレンジングオフ
↓
(After)石けんオフ
大丈夫です。
今は、石けんで落ちる化粧品がけっこう売っているので、あとでおすすめをご紹介します。
大切なのでもう一度言いますが、
顔に塗る面積の一番広い【ファンデーション】は最優先で変えてください。
※日焼け止めを塗る季節は、【日焼け止め】も石けんオフがベターです。
【関連記事】肌断食に使える!石鹸で落ちる日焼け止め
ちなみに、ポイントメイクについては、けっこうゆるめでOK。
ポイントメイクは、化粧面積も狭く、ファンデーション厚塗り+クレンジングのような大ダメージはありません。
宇津木先生も「色くらいは、楽しめる範囲で楽しもう」というスタンスなので、今使っている化粧品を使ってもOK。
参考までに、私のメイク道具一式です▼(詳細はこちら)

チークやアイシャドーなどのポイントメイクは、【付け方をちょっと工夫】することで、肌断食に対応させます。
ポイントメイクは、とにかく塗りつけすぎないこと。
シャドーもリップも、ひと塗りでサッと色をつけるクセをつけてください。
詳しくは、肌断食の本に書いてありますので、チェックしてみて下さいね。
というわけで、話を戻します。
繰り返しになりますが、
- 石けん
- ワセリン
- 石けんオフファンデ
この3点は、肌断食を始めるうえで【初回だけ】必要な美容投資になります。
「投資」と言っても、全部そろえて数千円が良いところ♪
ファンデと日焼け止めは、石けんオフに変えよう。
ポイントメイクは、手持ちのアイテムでOK。でも、塗り方にひと工夫。
使って良かった肌断食用アイテム

(石鹸オフミネラルファンデ:ETVOSエトヴォス)
肌断食を10年もしてきたので、いろんな石けん・ワセリン・ファンデを試してきました。
参考までに使ってみてよかったものを、それぞれ3つずつあげておきます。
【純石けん】または【無添加】と書いてあるもの
▼泡立て不要で楽ちん▼
【白色ワセリン】と書いてあるもの
容器の形状など【使いやすさ】を重視すると良い
(2023/09/23 21:55:07時点 楽天市場調べ-詳細)
まずはトライアルでお試し。肌にあうファンデを選ぼう。
ETOVOS【エトヴォス】
私が使っているのはコレ↓
VINTORTE【ヴァントルテ】
ONLY MINERALS【オンリーミネラル】
比較サイトはこちら↓
※「もう、どれでも良いから、早く肌断食をやってみたい!」という方は、エトヴォス選んでおけば損はしません♪
《ETVOS(エトヴォス)》毛穴をカバーし美肌に導く【ミネラルファンデスターターキットM】

いつ肌断食するか決める

さて、肌断食にチャレンジする日ですが、まずは、あなたのお休みの日を利用するとよいと思います。
仕事や学校があると、どうしてもしっかりしたメイクが必要な時もあると思います。
焦らず、自分が肌断食に【余裕をもって】挑戦できる日を考えてみてください。
例えば、こんなスケジュールはいかがでしょうか?
夜だけ、肌断食して、翌朝の肌の調子を見てみる
週末だけ、肌断食して、平日に疲れた肌を休ませる
大型連休を使って、本格的に肌断食。一気に肌の回復力を感じてみたい。
肌の調子をみながら、少しづつ肌断食の時間を増やしていこう
スキンケアを変えると、肌の状態も当然変わってきます。
一時的に、肌の乾燥などで肌質が悪化することもあることを想定し、家でゆっくり過ごせる日がおすすめです。
- 夜
- 週末
- 連休中
- 家で引きこもれる日
- 仕事や学校がオフの日
調子が良くなれば、徐々に日数を増やしてみてください。
自分の予定や体調と相談しながら、徐々に肌断食を進めるとGood!
肌の観察をしてメモを取ろう

肌断食をスタートさせたら、
肌の【観察とメモ】
これが、とても大切だと私は感じます。
これまで、化粧品に頼っていた分、自分の肌の調子をじっくり向き合う時間は意外と少なかったのではないでしょうか?
例えば、こんなポイントを書き留めておくと良いですよ。
- 肌断食した日の肌の状態
- メンタル面の変化
- ワセリンをつけた場所
もし、余裕があれば、次のようなポイントもすごく役立ちます。
- 運動量
- 生理日
- 食べたもの
なぜ、観察とメモが大切かというと、肌の変化により早く・深く気付けるからです。
(私の場合、肌断食をせざるを得ない環境だったので、自分の肌質が急に良くなったのに気付いたのは1か月も経ったころでした。笑)
肌が生まれ変わるタイミングに立ち会えるのは、あなた自身しかいません。
- 何をつけても肌が良くならない
- 化粧品をつければつけるほど悪化する
肌断食は、こんなつらい悩みから、あなたを開放してくれるかもしれません。
観察とメモで、自分の肌の変化にすぐ気づいてあげよう。
一番最初にやめるのは、クレンジング
ここまで準備がきたら、いつでも肌断食を始められます。
肌断食なので、当然ながら化粧品を断食していきます。
断食するアイテムと順番ですが、とてもシンプルです。
肌にダメージの強いものからやめていきます。
- クレンジング
- クリーム・乳液
- 化粧水
一番、肌ダメージが大きいのがクレンジングなので、一番最初にやめます。
次に、クリームや乳液などのこってり系。
最後に化粧水です。
全部、一度にやめるのは、怖いと思いますので、一つずつやめていくことをおすすめします。
クレンジングをやめ、石けんオフ洗顔に慣れた
↓
脱クレンジングできたら、クリーム・乳液などこってり系の化粧品をやめる
↓
こってり系化粧品をやめるのに慣れたら、化粧水をやめる
乾燥やツッパリが気になったら、都度その場所に【ワセリンを薄く】延ばします。
ワセリンは、宇津木式・肌断食の場合、乾燥対策として使ってOKです。
ちなみに、私は、いま38才ですが、
- 基礎化粧品一切なし
- ワセリンもほとんどいらない
という、肌断食の最終形を8年続けています。
季節関係なく、乾燥も脂っぽさも気にならず、いつもサラサラの素肌です。
あなたの理想の肌の状態は、どんな感じですか?
基礎化粧品に頼らなくても、あなたの肌の力で【普通に潤える】日がくることを願っています。
ダメージ大のクレンジングからスタート。徐々に基礎化粧品をやめていこう。
余裕がある方は、食生活を見直すと効果倍増
最後に、肌断食をせっかく始めるあなたにもう一つだけアドバイスを送るとしたら、
「食生活を改善」すると、さらに効果が高まるということです。
基本は、「和食」すると良いと思います。
あとは、たっぷりの野菜!
肌って、食べたものですぐ変わりますからね。
ファストフードとかポテトチップスとか食べると、次の日、肌の表面がべったりします。
こういった肌を壊す食べものは、年に数回しか食べないようになりました。
私の食事は、10年くらいこんな感じ▼
- 魚中心
- 油少なめ
- 野菜多め
- 調理は、蒸す・煮る
- 発酵食品をこまめに出す
油べったりの揚げ物やファストフードに慣れている方は、2週間だけでも和食中心に切り替えてみてください。
肌だけでなく味覚や体調もずいぶん変わってくるはず。
おかげで、体重も20年間48kgをキープしています。
食べるものって大切なんだなってことがしみじみ分かります。
うまくご自身の都合に合わせて、体に良い栄養を運んであげてください。
肌断食を失敗させないチェックリスト
いかがでしたか?
あなたが、肌断食を始めるきっかけになればと思い、できるだけ具体的にお話してきました。
最後に記事の内容をまとめたチェックリストを用意しますので、参考にしてください。
- クレンジング
- クリーム・乳液
- 化粧水
□肌の状態
□体調
□生理日
□食生活
□ワセリンを塗った場所
今回は、以上です。
何か一つでも参考になれば嬉しいです。