この記事は、
- シングルファザーになって娘を育ててるが、今後の女性としての成長が不安だ…
- 特に、生理の準備どうしよう…全然わかんねーよ!!
そんな世の悩めるパパさん達に書いています。
今回は、
敏感肌(アトピーや乾燥など)の娘さんに用意すべきナプキンはどれ?という問題を解決します。
オーガニックコットンの肌に優しいナプキンを買うべし!
【関連記事】アトピーの子供達が使っている不織布マスク。ゴム太めで耳切れしづらい♪
シングルファザーの娘の生理準備:敏感肌用ナプキンまとめ
肌が弱い娘さんのナプキン選びは、慎重に。
我が家の娘たちもアトピーで肌が弱め。
生理が来た時には、まずこれから紹介するような肌に優しいナプキンを自分の娘にも使ってほしいと考えています。
敏感肌用使い捨てナプキンのおすすめ
一般的な使い捨てナプキンは、「ケミカルナプキン」とも呼ばれ、石油由来の高分子吸収材(ポリマー)が使われています。
ポリマーは、吸収した血をゲルに固める機能がありますが、それがお腹をを冷やす原因に。
生理痛の悩みが出てくるんですね。

ポリマーが入った、ケミカルナプキンは、安心で安くて便利。
けれど、肌の弱い娘さんには、かぶれの原因にもなったります。
生理中のデリケートゾーンのかぶれって、本当に地獄です。
だから、敏感肌の娘さんには、ポリマーなしのオーガニックナプキンを使うのがオススメ。

値段は少しだけ高くなりますが、質が良いってことです。
娘さんの、月1の不快な生理を少しでも軽くしてあげてください。
以下、私も使っている、
- コスパが良い
- 使い勝手が良い
オーガニックナプキンを2つだけご紹介します。
【関連記事】初潮を迎える娘さんに、<おすすめしない>ナプキンはこれ!
No.1 ソフィはだおもい
- オーガニックコットン100%
- 高分子吸水材不使用(ノンポリマー)
- 表面がデコボコ加工で肌に触れにくい
コスパと機能を兼ね添えた、私も愛用している商品です。
吸収力も優れているので、安心して使ってます。
⇒Amazonで、「ソフィはだおもいシリーズ」をチェックする
No.2 ナチュラムーン
- 天然コットン100%
- 高分子吸収材(ポリマー)不使用
- トップシートに「コットン100%の不織布」
個人的に、No.1のソフィはだおもいより、より安全性が高いナプキンと考えています。
パッケージデザインがくまちゃんでかわいい。
初めての生理を迎える娘さんにおすすめ。
我が家の娘たちにも、最初に買ってあげたい商品の一つです。
★ナチュラムーンは、初めての生理を迎える女の子にピッタリなスターターセットがあります。
- おりもの専用シート
- 生理用ナプキン [昼用]
- 生理用ナプキン [羽付き 多い日の昼用]
- 生理用ナプキン [羽付き 多い日の夜用]
- 携帯用 エチケットポーチ×1個(12枚入)
⇒何を買えば良いか分からないシングルファーザーのあなたには、救世主的なセット商品かも!
⇒Amazonで、「ナチュラムーンシリーズ」をチェックする