<景品表示法に基づく表記>当サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります

大人の学び

国際文通の魅力を解説 英語力アップするの?メリットデメリットは?

SNS、メッセージアプリ全盛期の現代。

文通、しかも海外の人と「国際文通」なんて今どきやっている人いるの?

はい。

います。

ここに一人!(国際文通歴20年以上)

きっかけは、高校1年生の時、友人から誘われてアメリカ人の女子と文通を始めたこと。

(その子とは、文通3年後に浅草でリアルに会いました♪)

 

それ以降、国際文通の、あまりの面白さにドはまりし、

世界の全大陸、20か国以上の人たちと手紙をやり取りしてきました。

世界にはかなりの数、デジタル交流よりアナログ交流を望む人たちがいるのです~

…たぶん昔よりは減っていると思いますが。

 

この記事では、

  1. 国際文通の魅力
  2. 国際文通と英語力の関係
  3. 国際文通のメリット/デメリット

について解説します。

国際文通の魅力

私が考える国際文通の魅力。

大きく3つあります。

  1. 異文化交流ができる
  2. 安価に続けられる
  3. 自分のペースでできる

 

異文化交流ができる

異文化交流、というと難しく聞こえますが…

簡単に言うと、

  • 日本のことを教えてあげる
  • 日本以外の国について教えてもらえる

ということです。

例えば、日本人だと「アニメ好き」や「おたく」というイメージはけっこう悪くとらえられがち。

ですが、海外だととってもクール(かっこいい!)

同じように、タトゥーは日本では受入れがたい文化の一つ。

一方で、海外では当たり前のおしゃれですよね。

 

私が一番最初に文通した、アメリカ人の女の子は、セーラームーンが大好きでした。

自作のイラストを毎回送ってくれて、

「どう?よく描けてるでしょう?」みたいな、自信たっぷりに言ってくるところとか、驚きましたね。

アメリカ人って自信まんまんなんだなぁーとビックリしたものです(笑)

 

日本に住み続けていると、知らないことや別の視点がいっぱいあるのです。

違いを見つけて、違いを教えてあげる。

自分も驚き、文通相手もびっくり!

逆に、違いの中でも、共通点が見つかったりすると、とても面白いものです。

母国日本を改めて見直すきっかけも多かったですね。

 

安価に続けられる

私が、国際文通を始めた時とても驚いたことがあります。

それは、エアメールの安さ。

はがきなら、世界どこでも100円!!

 

封書だと、例えば

  • アジアなら120円
  • アメリカに140円
  • 南アフリカでさえ、160円

思ったより安くないですか?

 

たった100円ほどで、世界中に自分の手紙を運んでもらえるなんて。

すばらしいサービスです。

国際文通では、切手は、日本の切手をはればOK

普通切手だけでなく、季節のグリーティング切手を使うと喜ばれます

 

自分のペースでできる

国際文通は、別名「スネイル・メール」とも呼ばれます。

スネイル=かたつむり

国際文通は、E-mailやSNSと違っ、ゆっくりペースのやり取りができるのが良い点です。

 

私は、大学~20代の頃、多くて5名ほどの友達と同時に国際文通をしていました。

月に1通でも、5人分書くので、実際はそこまで頻繁に書いていなかったかな。

2か月に1回ペースのようなものだったかと。

返事を急ぐ必要もなく、まぁ、来なかったらそれはそれで良いか。

LINEの【既読スルー不安症】みたいな変なストレスがないのです。

気軽に始めて、返事に過度な期待をしない。

のんびりペースでできるのが、国際文通です。

 

国際文通をいったんお休みする時期もあり、その間は、アプリで国際交流しました。

特に、言語交換アプリ【HelloTalk】は良かったです。

英語やミャンマー語などの言語を学びました。

https://shokonoeigo.com/2019/06/20/hellotalk01/

国際文通と英語力の関係

国際文通で英語力はアップするの?

気になるところだと思います。

個人的には、

はい。

英語力は、めちゃくちゃアップします!!

と、声を大にして言いたい。

 

特に、書く力(ライティング)がめちゃくちゃ伸びます。

高校時代は、国際文通のおかげで、テストの英作文に困った記憶がありません。

 

国際文通では、相手から質問がくると、「しっかり答えたい!」という思いがみなぎってきます。

すると、

  • 分からない言葉を辞書で調べまくる
  • より、日本語に近い表現になるように、文章を練り直す

という、英作文の練習が自然とできるのです。

 

学校の授業で習う英文法。

国際文通を始めるまでは、「本当に役に立つのかなぁ…」と半信半疑。

いやいや、めちゃくちゃ役立ちますから!

 

さらに、相手が英語ネイティブの場合、自然な英語を読むことができます。

すると、自分の英語表現のストックがどんどん蓄積されていくのです。

 

学校では、習わないような表現や単語にもどんどん出会えます。

そして、それをまた次回の手紙で活かす。

高校1年生の時、「enclose」(同封する)という単語を知った時の高揚感は、今でも忘れられません。

本当に、自分の成長を感じますし、わくわくします。

 

高校の英語部や英語科で、国際文通の活動をしている理由はこういった理由があるからなのですね。

 

というわけで、

国際文通は、英語力アップに直結すること間違いなし。

その他の外国語でも同じですよ。

英語を学ぶ意味に疑問を持っている方、始めてみてはいかがでしょうか?

 

国際文通のメリット/デメリット

国際文通を通して、メリット/デメリットがありますので、参考にしてください。

国際文通のメリット

(ドイツのペンパルに送ったプレゼント▼)

  • とにかく楽しい
  • プレゼント交換ができる
  • 英語力が飛躍的にアップ
  • 日本にいながら国際交流
  • 海外のリアルな情報を聞ける
  • 中学高校の英語を”活用”できる

 

英語を勉強としての科目ではなく、【実用的な言語】として使えます。

まじめな話だけでなく、クリスマスシーズンのプレゼント交換は、とっても楽しいです!

相手のことを考えて、日本のプレゼントを考える面白さといったら(^^)

 

国際文通のデメリット

  • 国によっては届かないことがある
  • 個人情報(名前+住所)を教える必要がある
  • 筆まめでないと、返事がプレッシャーに感じる

 

どの国とは言えませんが、届かない国もありました。

(e-mailで確認したことがあります。)

普通郵便だと追跡調査ができませんので、残念ながら音信不通でおしまいです…

 

私が国際文通を始めた25年前は、個人情報が何の保護もなく、自由に交換されていました。

ペンパルの手紙の中に、「文通希望者リスト」みたいなのが入っていることもよくあり、それをまた別の国に送ることで、ペンパルの輪が広がっていたのです。

今は、個人情報にうるさくなっていますので、その分、文通相手を見つけるのも大変ですよね。

どこで見つければ良いのか?

次の記事に続きます▼

国際文通のやり方【2024年最新】PFC(青少年ペンフレンドクラブ)でペンパルを探すこの記事では、国際文通(郵便)のやり方について解説します。 特に、私のおすすめのPFC(青少年ペンフレンドクラブ)でペンパルを探す...